fc2ブログ
第二常豊丸では五目釣りから大物釣りまで様々なフィッシングをしています。仕立船(貸し切り船)ですのでご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
タチウオジギング&タイカブラ おかずにマアジ少し
今日は、雨もそんなに降らず、途中から晴れて来て、風もなく暑い一日でした。
一日のほとんどをジグとカブラでがんばりました。
お客様の小林君に53㎝、51㎝立て続けにHitしました。
そのあと、伊原さんに48㎝のマダイがHitし、お客様2人とも釣れてくれて良かったです。
マダイと、マアジ、ガシラ、キス以外はすべてジグで釣れました。
タチウオもジグで、チャレンジし、型小さいですが、おかず程度釣れて良かったです。
今日一日、いろいろ釣れとても、良い一日でした。

小林君今年遅いですが初めての釣りで見事マダイ連続2匹釣れて良かったですね。
港に着いてからも、前回伊原さんが釣ってきたように、今回は小林君がタコを釣ってきたのに、びっくりしました。
次回も頑張ってくださいね。
伊原さん前回は、五目釣り、今回は、少しだけ五目でマアジやっただけでほとんどカブラとジグで頑張ったおかげで、小林君に続き見事マダイ釣れて良かったですね。
前回来てくれた仁科さんが見たら、ショックでしょうね。
仁科さん次回は、小林君、伊原さんに負けないよう頑張ってくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
スポンサーサイト



小林様の釣果情報
20080831a1.jpg
20080831a2.jpg
20080831a3.jpg
20080831a4.jpg
20080831a5.jpg
8月31日(日) 曇り 大潮
釣り人  小林様 伊原様
釣果  マダイ3匹(48・51・53㎝)【タイカブラ】/マアジ8匹(24~27㎝)/タチウオ11匹(70~78㎝)/キス1匹(24㎝)/チャリコ1匹(20㎝)/ガシラ1匹(18㎝)/カマス5匹(25~28㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
いろいろやりました。
今日は、一日中雨の肌寒い一日でした。
いつもながら、バーチカル、ジグ、カブラ、高道具、タチウオ、五目といろいろしました。
タチウオ以外は、ぱっとしませんでした。
最近、五目釣りでは、小アジが邪魔をして、ぱっとしません。
ちなみに、タチウオは約2時間半の釣果です。
一日やってればかなり釣れてたかも・・・

山口さんはじめ、他の皆さん雨の寒い中お疲れ様です。
他の釣りものがパッとしなかったけどタチウオで、土産できて良かったですね。
今日、これなかった松本さんが羨ましがりますね。
松本さんには、4日タチウオ頑張ってもらいましょう。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
山口様の釣果情報
20080830a1.jpg
20080830a2.jpg
8月30日(土) 雨 中潮
釣り人  山口様 横山様 服部様 三浦様 宮本様
釣果  タチウオ35匹(70~98㎝)/ガシラ7匹(17~20㎝)/マアジ1匹(28㎝)/チャリコ2匹(22・23㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
おかず釣り
20080825a1.jpg
今日は、久しぶりにおかず釣りに行ってきました。
昨日、あんなにタナがバラバラだったタチウオが今日は一定していて2時間で10匹釣れたので帰ってきました。
中サイズがほとんどでした。
今年は、まだ、あんまりメーターオーバーが少ないのでこれからかも、知れませんね。
港に帰りしな一流しだけマアジ狙って2匹釣り、タチウオ、マアジで、今日はいいおかずになりました。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
娘さん大活躍でした。
今日も、北寄りの風、波少しあり、肌寒い一日でした。
一日中タチウオしました。
タナばらばらで、かなり苦戦しました。
そんな中、大野さんの娘さんが、8匹釣られました。

大野さん、いつも息子さんとですが、今日は、娘さんと初めての船釣り楽しんでいただけましたか?・・
毎年タチウオメインに来られよく釣られるのに、今日はタナがあわず、残念でしたね。
10月必ず、リベンジしてくださいね。
娘さんの愛さん初めての船釣りで、お父さんより釣れて良かったですね。
お兄ちゃんと違っていっこも酔わずよく頑張りましたね。
お兄ちゃんもビックリするかもしれませんね。
今度は、お兄ちゃんとも、一緒に来れるといいですね。
また、遊びに来てくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
大野様の釣果情報
今日もタチウオ釣りです。
今日は、秋らしいすずしい一日でした。
タチウオ一日がんばりました。
まだまだ、アタリも小さくて、慣れてない人には難しい釣りです。
でも、何とかおかずになりました。

杉山さん、今回お子さんと一緒に釣りをして楽しんでいただけましたか?・・・
お子さん2人も、お父さん、おじいちゃんと釣りをして楽しかったかな?・・・
また、釣れて来てもらってね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。

杉山様の釣果情報
これから、お越しのお客さま方へ
まだまだ暑い日が続いていますが、ここ何日か前ごろから、北寄り、西寄りの風の日は半袖一枚だけじゃ寒く感じるようになって、一枚上着を余分に持ってこられたほうがいいかと思い書かせてもらいました。
(暑ければ、脱げますが、寒ければ、寒いだけですから・・・)
今日も、西寄りの風だったので、Tシャツ一枚じゃ寒すぎたので船に積んでいた薄いジャンパーを着て、僕はちょうどよかったです。


西寄りの風、波高く釣りしにくい一日でした。
今日も、タチウオ中心に最後1時間キス狙いをした1日でした。
波、風強い中大門さんのお孫さんも酔わずに頑張ってくれました。

大門さん、いつもありがとうございます。
お孫さんの滉一君との釣り楽しんでいただけましたか
何とか、お土産できて良かったですね。
滉一君も波、風強い中酔わずによく頑張りましたね。
また、おじいちゃんと一緒に遊びに来てね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
大門様の釣果情報
20080821a1.jpg
20080821a2.jpg
20080821a3.jpg
20080821a4.jpg
8月21日(木) 晴れ 中潮
釣り人  大門様 中山様
釣果  タチウオ8匹(73~90㎝)/キス4匹(18~24㎝)/チャリコ1匹(21㎝)/トラハゼ1匹(15㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
一日中タチウオしました。
今日は、昨日のマゼ(南寄りの風)じゃなく西寄りの風で涼しい一日でした。
前半、タチウオ食いたちましたが、時間立つにつれ、潮がはやくなり、食い止まり後半さっぱりでした。
何とかおかずは確保できたのでよかったです。

西さん、タチウオ釣り楽しんでいただけましたか?・・・
後半退屈な時間が多くなりすいませんでした。
また、遊びに来てくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
西様の釣果情報
タチウオ食い渋いですが一日やりました。
今日は、前線の影響でマゼ(南東の風)強く、波ある一日でした。
そんな中、ほぼ一日、タチウオ釣りをしました。
食い渋い中なんとかおかず程度釣れて良かったです。

黒住さん、里仲さん風の強い中お疲れ様でした。
何とか、タチウオでおかずできて良かったですね。
また、次回も頑張ってくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。

黒住様の釣果情報
20080819a1.jpg
20080819a2.jpg
8月19日(火) 曇り 大潮
釣り人  黒住様 里仲様
釣果  タチウオ9匹(75~94㎝)/マアジ1匹(30㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
タチウオ食い渋すぎました。
今日は、タチウオ中心にしましたが、アタリも少なく釣れても型小さくと、あまりよくありませんでした。
後半1時間だけマアジ中心の五目釣りをしました。
3人中2人は、船釣り初めての方でしたが、がんばってくれて、何とかおかずになりました。

橋本さん、当船初めての釣り楽しんでいただけましたか?・・・
お孫さんタチウオ釣れて良かったですね。
また、遊びに来てくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
橋本様の釣果情報
ジギング&カブラ&五目+おまけ
20080817a4.jpg
20080817a2.jpg
今日も前半ジギング&カブラをしました。
昨日同様タチウオばっかりでした。
そんな中、ジギングが初めてに近い僕に66㎝のマダイが釣れてくれました。
写真はいらんと言ったのですが、「にいが釣ったんやから、とったるわ。」と伊原さんに言われ撮ってもらいました。
(ちなみに、にいとは、このメンバーが、僕のことをいうニックネームのことです。)
後半、マアジ中心の五目釣りで土産をつくりました。

おまけですが、港に船が着いてから魚をシメテる時姿を消してどこに行ったかなあと思ったまま駐車場で待っていると伊原さんが、エギで、タコ釣って持って帰ってきました。
記念に一応載せさせていただきました。どこで、釣ったんでしょうね。

伊原さん、仁科さん五目釣り楽しんでいただけましたか?・・・
ジギングは、しばらくやらず五目釣りをしたいんですって。
31日小林さんが、なんて言うでしょうね。


仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。


伊原様の釣果情報
20080817a1.jpg
20080817a3.jpg
8月17日(日) 曇り 大潮
釣り人  伊原様 仁科様
釣果  マアジ15匹(25~33㎝)/マダイ1匹(66㎝)/ガシラ4匹(18~23㎝)/キス1匹(21㎝)/イシモチ1匹(22㎝)/チャリコ1匹(21㎝)/トラハゼ3匹(14~16㎝)/タチウオ2匹(78㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
カブラ&五目
今日は、昨日までとは違い北寄りの風弱く、とても暑い一日でした。
前半、カブラやりましたが、、タチウオの猛攻撃により、釣りになりませんでした。
後半、お土産のマアジを狙いに行きましたが、昨日までと違いたまに釣れる程度でした。

今日お越しの皆さん、、カブラでマダイGetできず、残念でしたね。
これに懲りず、これからも、挑戦してくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
武田様の釣果情報
20080816a1.jpg
8月16日(土) 晴れ  大潮
釣り人  武田様 小村様 濱嵜様
釣果   マアジ9匹(26~32㎝)/タチウオ7匹(70~75㎝)/イシモチ4匹(20~25㎝)/ガシラ3匹(17~23㎝)/キス1匹(22㎝)/チャリコ1匹(20㎝)/トラハゼ5匹(14~17㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
タチウオとマアジで土産できましたが、納得してない合田さんでした。
今日は、合田さん、竹内さんの名コンビがきてくれました。
いつもなら、五目釣りしないんですが、今日は何故か五目釣りに3時間近くしちゃいました。
朝の一発目にノマセで竹内さんにアコウが釣れ幸先良かったのですが後が続かず、8時頃には遊ぶのやめ土産釣りにマアジを狙いに行ったらタチウオばっかり釣れ、マアジが釣れだすのが遅く、結局五目に時間がかかっちゃいました。
残りわずかで、タコねらいましたが、ダメでした。

竹内さん、久しぶりにいいの釣れて良かったですね。
合田さんにとっては、タコやマダイや、メジロが釣れず残念でしたね。
次回年末はマダイを、釣って持って帰ってくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
合田様の釣果情報
20080815a1.jpg
20080815a2.jpg
8月15日(金) 晴れ 中潮
釣り人  合田様 竹内様
釣果  マアジ10匹(22~33㎝)/タチウオ11匹(65~100㎝)/アコウ1匹(32㎝)/ガシラ1匹(23㎝)/チャリコ1匹(21㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
今日もファミリーフィッシング
お盆の週前半、一昨日から今日の3日間、親子、御家族連れのお客様が来てくれました。
この3日間ともマゼ(南よりの風)吹く中でしたが、親子さんとも、頑張って釣ってくれました。
一昨日からタチウオの食い落ちたので、今日は、一日中五目釣りをし、楽しんでもらいました。

八竹さん、御家族での釣り楽しんでもらえましたか?・・・
マアジ中心にいろいろ釣れてよかったですね。
釣り初めての奥さまも、一発目が36㎝のおいしそうなマダイが釣れてよかったですね。
お子様も、一番上のお兄ちゃんはガシラ主にいろいろ釣れてよかったね。
2番目のお兄ちゃんは、両型のマアジを一番釣りましたね。
3番目の僕は、船に酔わずがんばりましたね。
八竹さん、また、遊びに来てくださいね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
八竹様の釣果情報
20080814a1.jpg
20080814a2.jpg
20080814a3.jpg
20080814a4.jpg
8月14日(木) 曇り 中潮
釣り人  八竹御家族様
釣果  マアジ20匹(25~37㎝)/ガシラ8匹(17~22㎝)/チャリコ2匹(18・21㎝)/マダイ1匹(36㎝)/キス1匹(22㎝)/イシモチ1匹(33㎝)/トラハゼ3匹(14~17㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
タチウオだめでしたが、マアジで土産できました。
今日は、朝からマゼまあまあ吹き少しやりずらい一日でした。

有田さん、御家族での釣り楽しんでいただけましたか?・・・
本命のタチウオがだめで申し訳ございませんでした。
それにしても、息子さん、タチウオにマアジにとよく釣りましたね。
また、御家族でのお越しを楽しみにお待ちしております。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。

有田様の釣果情報
20080813a1.jpg
20080813a2.jpg
8月13日(水) 晴れ 中潮
釣り人  有田御家族様
釣果  マアジ22匹(23~34㎝)/ガシラ2匹(23㎝)/キス3匹(21~24㎝)/タチウオ3匹(80~86㎝)/チャリコ1匹(24㎝)/トラハゼ8匹(14~17㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
タチウオ&マアジ
今日も、いつものごとく、タチウオで土産作ろうと思い朝からやりましたが、食い渋くタナもバラバラ,型も小さく
とても苦戦しました。
何とか、坊主がなくてよかったです。
後半マアジを狙いましたが、滅多にアタリなく、今日は両方とも苦戦した一日でした。

隆志君この間は、おいしいメバル、今回はタチウオ、マアジとどれも旬の魚が釣れて良かったね。
また、お父さんに釣れて来てもらってね。
次回も頑張ろうね。

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。
松尾様の釣果情報
20080812a1.jpg
20080812a2.jpg
20080812a3.jpg
20080812a4.jpg
8月12日(火) 晴れ 若潮
釣り人  松尾親子様
釣果  タチウオ7匹(65~85㎝)/マアジ7匹(26~34㎝)/アナゴ1匹(50㎝)

仕立船 釣船第二常豊丸
ご家族やお友達、釣り仲間を誘ってお越しください。最大10名様までご乗船できます。お子様や女性のお客様もぜひ、お気軽にお越しくださいね。